
こんばんわ。めるです。
すっかりウサギさんキャラが定着していますが、
衣装がかわいいです。
~~~
9/29はオーラの日。
とゆうわけで、せっせと経験値を溜めていたAB1号ことMercheの発光の日です。
リセさんの湾の小雨ちゃんと経験値を合わせて同時発光を目指します。
作戦はこの通りです。
・準備段階として、二人の経験値を発光の-50k~-70kくらいにしておく。
・血枝をおって、公平割りでも二人揃ってレベルアップできる敵を出す。
・条件に合わない敵が出た場合はれおくんが食べる。
いざ一本目。

「生体MOB出します」

あっ・・・

本当に出てきて困る奴。

リセさんが速やかに処理・・・って、えっ?
数秒後にみんな気づく。

そうです。先に光っちゃいましたね。
同時発光は成功しませんでしたが、リセさんおめでとうございます。
この時のリセさんの動きは獄ペアしている時のモードのようでした、
私が生体MOBに絡まれてたらすぐ助けてくれるんですよね。
この一連の流れは面白かったので動画化しました。
おまけとして最後にUPしますので、後ほどご確認ください。
~~~
2本目

わんわん。
しかし足りない。
3本目

月夜花。
しかし足りない。
4本目

オシリス。
光りました(>ω<)b
~~~
たまり場へ戻って二次会の雰囲気。

みんなからのお祝いもらえたらいいなー。と思っていましたが、
予想以上にたくさん。行列ができるほどとは予想にもしていませんでした。
それも高価な物ばかりで、本当に皆様ありがとうございました。
最後に私からリセさんへお祝いと、
リセさんからのお祝いを交換しあって、

お疲れさまでした。
~~~
最後に所感など、
支援プリ系(ハイプリ、ABを含め)というのは、数ある職とタイプの中でも、他と異なる性質があると思っています。
それは他職はPT狩りに置いて、敵を主眼に置く事。MOBの動きをコントロールする前衛職。敵を速やかに処理する火力職。
しかし、支援プリ系は敵はもちろんですが、味方にこそ注目しなければなりません。
戦闘中も、戦闘後もプリに求められる仕事は多いです。
私はその役割について、自分なりに気に入っていました。
大変な事がおもしろいと感じていたからこそ、支援を続けていけただけの事。
私は人助けが好きなおせっかいですもの。
だと思っていましたが、
オーラを目指すうちに考え方が変わってきました。
支援系って自分で努力してもちっとも成長しないのです。
特に私のように火力を全捨てした場合、1次職レベルの火力しか出ません。
そして最近の新ダンジョンやイベントマップ、MD等に出てくるMOBは
だいたい高いHPを持っているので、デコピンレベルのジュデックスは全く役に立たないのです。
つまり、早くオーラ目指したいけど、自分1人では何もできない。
敵に絡まれても、そこそこ避けて耐えます。でも倒せない。
私はみんなを助けているつもりが、助けられていたのでしょう。
なんて勘違いを。驕慢な心でした。
今日まで稼いできた経験値の1ポイントは誰かに養ってもらった経験値でした。
そんな考えから、つい先日、
「私は誰かに寄生しないと経験値稼げないから」と発言していまい、
すっちーに叱られてしまいました。
支援職として呼ばれているのだから寄生なんて言ってはいけない、と。
こうして評価してくれる人のためにもっともっと頑張っていこうと思いました。
おわり
~~~
おまけ。

めるぽめクッキングの相方もかけつけてくれたようです。

ぽめ様の予想の付かないボケで、みんなが大ゴケ。やりました。(≧∇≦)b
~~~
おまけ動画。
to be continued動画作ってみたかったんや・・・
ちなみにアプリの力を使わず全部自力で動かしてます。練習練習。